炎症リウマチ
    歯周病とリウマチ(小林 哲夫)
    血管炎2012−新たな分類CHCC2012(尾崎 承一)
    リウマチ病と下腿潰瘍(川上 民裕)
    関節リウマチの寛解(志水 正敏)
    腸内細菌とリウマチ(青木 重久)
    リウマチ病とうつ(行岡 正雄)
    関節リウマチにおける指,趾のしびれ
      −手袋靴下型しびれを中心に−(村田 紀和)
    
   検査,評価
    感染症マーカー(辻 聡一郎)
    利益相反の開示(福田 眞輔)
    
   生物学的反応
    腸内細菌と免疫病(香山 尚子)
    TCR:pMHC結合の構造とリウマチ性疾患の発症病因(塩沢 俊一)
    免疫グロブリン糖鎖異常とリウマチ(大島 至郎)
    薬剤と食物との相互利用(篠塚 和正)
    
   手   術
    腰椎変性側弯症の外科治療(岩崎 幹季)
    股関節に対する鏡視下手術(川崎  拓)
   
   
   リウマチニュース
   リウマトロジストはロコモティブ シンドローム(locomotive syndrome;
     運動器症候群,ロコモ)を理解しているだろうか(西林 保朗)
    
   骨関節,脊椎,神経
    Renal Osteodystrophy再訪(濱野 高行)
    MRIで関節軟骨変化はどこまで描出できるか(西井  孝)
    Boxingのスポーツ障害(松原 康秀)
    脊椎の骨壊死:キュンメル病は現代のコモンディシーズ(西林 保朗)
    姿勢の理論と指導(西林 保朗)
   
   治療と副作用
    新しい骨粗鬆治療薬(前田  晃)
    MTX関連リンパ増殖性疾患(星田 義彦)
    創傷処置の最近の考え方(森友 寿夫)
    生物学的製剤使用時のWBC減少(西本 憲弘/村上 美帆)
    ビスホスホネートによる骨折予防と
      いわゆる大腿骨非定型骨折(安藤  渉/橋本  淳/南平 昭豪)
    骨巨細胞腫の骨吸収阻害剤による新しい治療の展望(角永 茂樹)
   
   索 引(XXIV)    
   総索引(I〜XXIV)    
   人名索引(I〜XXIV)    
   Drug Information(巻末)