|
|
特集
癌の標準手術と治療成績 |
食道癌 |
磯野 可一 |
| 胃癌 |
片井 均 |
| 大腸癌 |
固武 健二郎 |
| 肝癌 |
山岡 義生 |
| 胆道癌 |
鈴木 正徳 |
| 膵癌 |
山本 正博 |
| 甲状腺癌 |
飯原 雅季 |
| 乳癌 |
元村 和由 |
| 肺癌 |
小林 紘一 |
| 臨床 |
胆道閉鎖症の治療成績と問題点の検討 |
橋本 俊 |
| 教室の今日 |
教室の今日 |
新潟大学医学部小児外科学教室 |
| 今日の問題 |
原発臓器からみた転移性肺癌の外科治療戦略 |
近藤 丘 |
| 卒後講座 |
外科医に必要な内科治療 皮膚疾患の治療 |
佐野 栄紀 |
| 臨床講義 |
全身病(systemic disease)としての乳癌(I) |
小川 道雄 |
| 内視鏡手術 |
胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡下胃局所切除術の意義 |
大谷 吉秀 |
| 日常診療の指針 |
在宅中心静脈栄養法の現況と問題点 |
井上 善文 |
| 術後の腸管癒着 |
田中 宣威 |
| 外科的感染症の現況 |
岩井 重富 |
| 緊急大腸内視鏡の有用性 |
望月 剛実 |
| 手術のコツ |
ACバイパスー内胸動脈グラフトの skeletonization 法のコツー |
遠藤 真弘 |
| 医療過誤 |
医事紛争から学ぶー二十一世紀の医療に向けてー(1) |
大城 孟 |
| 研究速報 |
食道癌とヒトパピローマウイルスならびにRALSを併用した治療 |
大森 義信 |
| 臨床の実際 |
術前内視鏡にて正診しえた原発性空腸癌の1例 |
遠近 直成 |
| 甲状腺癌肺転移巣に対する131I反復治療後の呼吸機能への影響 |
春日 好雄 |
|
外科治療98年1月号 |