外科治療 2007年9月号 定価2625円(本体2500円+税5%)
       
         特集:膵癌の診断と治療
         
 膵癌の早期診断は可能か?
  高危険群から ………………………………………………………………………… 山口 幸二
  画像診断から ………………………………………………………………………… 首藤利英子
  FDG・PET ……………………………………………………………………… 土井隆一郎
  遺伝子解析から ……………………………………………………………………… 信川 文誠
  腫瘍マーカー ………………………………………………………………………… 渡邊 弘之
 膵癌の病理 ……………………………………………………………………………… 伴  慎一
 膵癌治療ガイドラインについて ……………………………………………………… 竹田  伸
 MCNとIPMNの治療方針 ………………………………………………………… 鈴木  裕
 膵癌外科治療の現状と将来 …………………………………………………………… 石川  治
 膵癌の化学療法 ………………………………………………………………………… 森実 千種
 膵癌の放射線化学療法 ………………………………………………………………… 中森 正二
 膵癌に対する重粒子線照射治療 ……………………………………………………… 吉田 雅博
 
 
 
 今日の問題
  乳癌の術前補助療法—現状と未来— ……………………………………………… 青儀健二郎
 
 日常診療の指針
  食道癌リンパ節郭清の限界 ………………………………………………………… 末吉  晋
  大腸癌イレウスに対する金属ステント療法の現状 ……………………………… 斉田 芳久
 
 術前術後管理 ベッドサイドで必要な外科基本手技と管理指針
  胃瘻・空腸瘻造設術とその管理 …………………………………………………… 中村 陽一
 
 胃癌治療の新しいエビデンスを求めて−臨床試験の取り組み−
  CCOGでの取り組みと現状 ………………………………………………………… 小寺 泰弘
 
 外科医が知っておきたい法律の知識
  17.平成18年度医療訴訟統計 ………………………………………………… 田邉  昇
 
 臨床の実際
  断端近傍ブラ再発による気胸のため,短期間に3回の胸腔鏡下手術を行った
   若年女性自然気胸の1例  ……………………………………………………… 的場 保巳