臨床脳波99年5月号 (本体価格2,100円)
今月のテーマ
視・聴・嗅覚障害
の臨床生理
視覚受容・認知機構の非侵襲的解析 飛松 省三
聴覚の皮質受容機構とその可塑性 内藤 泰
ニオイ刺激によるヒトの大脳誘発電位 加藤 寿彦
脳波・筋電図の
臨床
Vegetative stateの電気生理学的評価 山本 隆充
MEGによる高次脳機能へのアプローチ 栗城 眞也
α-comaを呈した症例の臨床 上津原甲一
試験H反射のサイズがヒト前腕相反性・a抑制に及ぼす影響 大熊 泰之
目から学ぶ脳波 脳神経疾患と脳波 2.脳血管障害と脳波 中安 弘幸
入門講座 睡眠・覚醒リズム障害(2) 高橋 清久
症 例   脳梗塞後のけいれんに臭化カリウムが著効した乳児例 藤原 元紀
著しい代謝異常と両側独立性周期性一側てんかん形発射(BIPLEDs)を呈した2例 横山 尚洋
過呼吸による“build-up”を健側脳波に,“re-build-up”様反応を患側脳波に認めた脳腫瘍の1例 福永 伴子
臨床脳波1999年5月号


前のページに戻る ホームに戻る