綜合臨牀2001年10月号
(Vol.50 No.10)

(本体価格2,300円)
特集
2001HIV感染症対策
ストラテジー
<展 望>
新しい世紀を迎えて 満屋 裕明
<解 説>
日本のHIV流行の現状と課題 木原 正博
世界のHIV 鎌倉 光宏
海外のHIV感染症の医療体制 木村 和子
日本における性感染症の流行ー若い女性を中心としたクラミジア感染症大流行の実態ー 熊本 悦明
<トピックス>
HIVのゲノム変異性 武部 豊
HIVモデル動物 伊藤 守
エイズと人口減少 栗村 敬
<診断・治療>
HIV感染症のウイルス診断(HIV検査) 今井 光信
抗HIV療法 味澤 篤
抗エイズウイルス新物質 三宅 洋
抗HIV治療の新たな試み 照屋 勝治
AIDSの治療−呼吸器疾患 古西 満
AIDSの治療−消化器疾患 山田 義也
AIDSの治療−HIV脳症 上平 朝子
C型肝炎合併症例での治療 安岡 彰
STDとHIV感染症 田中 正利
<医療体制>
HIV医療体制における現状と問題点 白阪 琢磨
カウンセリング・ソーシャルワーク
 HIV/AIDSカウンセリングの現状と課題 兒玉 憲一
 ピア・カウンセリングの位置付け 鬼塚 直樹
 ソーシャルワークの役割と課題 小西加保留
外国人医療の問題点 沢田 貴志
NGOの役割 池上千寿子
<感染予防>
HIV流行予防のストラテジー 木原 雅子
国民への予防啓発活動 桜井 賢樹
健康教育学的見地からみた予防−予防介入の方法論としての健康教育学− 岳中 美江
MASHによる啓発活動 市川 誠一
今月の論壇 よい卒後教育体制の確立のために 阿曽 佳郎
グラフ 生体リズムと心電図(10)心電現象に及ぼす宇宙環境の影響:時間宇宙生物学(chronoastrobiology) 大塚 邦明
心エコーの実際(5)感染性心内膜炎 桑原 栄嗣
呼吸器のX線像(6)肺アスペルギルス症 山上由理子
腹部エコーの撮り方(6)肝悪性腫瘍I:肝細胞癌の超音波画像(1) 小川 眞広
消化管X線像の読み方(5)X線所見の読み方−隆起性病変 中野 浩
内臓疾患と皮膚病(6)晩発性皮膚ポリフィリン症 喜多野征夫
三次元画像診断(10)回転デジタル血管造影法(症例) 隈崎 達夫
診断・治療の指針 中耳真珠腫の早期発見と最近の治療 暁 清文
失語症の診断と治療 阿部 康二
医学部・医科大学における結核教育 下方 薫
循環器疾患−リハビリテーションのポイント 宮野 佐年
自発痛が原因と考えられる腰痛の診断と治療 河村 信夫
針刺し事故におけるHCV感染の初期治療 河辺 朋信
寄生虫感染と発ガン 石井 明
巨大血小板症候群 藤村 欣吾
精神科救急
Case Conference
不適応と精神科救急 佐藤 武
臨 床 いわゆるエコノミークラス症候群の現状と問題点 三浦 靖彦
症 例 Carperitide投与後に呼吸不全の増悪を呈した心不全の1例 河原 利夫
綜合臨牀2001年10月号


前のページに戻る ホームに戻る