綜合臨牀 2006年3月号
特集:対がん戦略

定価2520円(本体2400円+税5%)


<展   望>
 21世紀初頭に期待されるがん対策    末舛 惠一


<解説−がんの本質にせまる>
 がんの基礎研究がもたらしたものと
  将来展望               鶴尾  隆
 データベースの整備
  −基礎研究・臨床研究         山口 直人
 疾患モデル               樋野 興夫
 がん細胞と宿主免疫応答機構       小林 昭彦
 ピロリ除菌と胃ガン抑圧
  −見えてきた分子機構         西田  勉
 放射能と発がん             野村 大成


<トピックス>
 わが国におけるたばこと健康に関する
  行政・制度の沿革           瀬上 清貴
 肝炎ウイルスワクチンの有効性は
  どこまで期待できるか         森石 恆司
 アスベスト曝露による
  中皮種・肺癌の発生          井内 康輝
 途上国のがん対策            嶽崎 俊郎


<検診の再評価>
 細胞診による子宮頸がん         青木 大輔
 マンモグラフィーと乳がん検診      遠藤登喜子
 胸部X線検査と高危険群に対する
  喀痰細胞診の併用による肺がん検診   鈴木隆一郎
 便潜血検査と大腸がん          斎藤  博
 胃X線検査・ペプシノゲン法       大畑  博
 Helicobacter pylori除菌による
  胃癌予防               加藤 元嗣
 前立腺と直腸診             鈴木 和浩


<希望と現実の乖離−環境問題>
 有害大気汚染物質による大気汚染     内山 巌雄
 発がんに関与する因子
  ディーゼル排出粉塵と大気粉塵     早川 和一
  食品添加物と
   農薬の発がん性とそのリスク     西岡  一


<終末医療とQOL>
 緩和医療の期待と現実−そして今後    江口 研二
 疼痛緩和−医療関係者再教育       川股 知之


<今月の論壇>
 喫煙問題の現状と課題          北村  諭


<グラフ>
 初歩から始める心電図のみかた
  10.U波の異常のみかた       小沢友紀雄
 心エコー診断の実際
  14.長期間,拘束型心筋症と
   診断・治療されて心不全症状に苦しんだが
    心膜剥離術により著明に改善した収縮性
     心膜炎の一例          加藤 靖周
 胸部X腺画像の読み方
  14.特発性間質性肺癌        小西 建治
 内視鏡で診る 消化器の実践診断学
  6.上腹部痛を訴えた65才男性    畠  二郎


<診断の指針・治療の指針>
 アルツハイマー型認知症の早期診断    水上 勝義
 微熱が続く患者の診かた         松井 征男
 急性胸痛の評価             高木  厚
 肺繊維症と肺癌             弦間 昭彦
 ペットなどからSARSが感染する
  可能性について            山田 章雄
 尿路結石の再発予防法          宮澤 克人
 急性ヒ素中毒              井上 尚英
 変動する感音難聴            井上 泰宏


<症例>
 上部消化管造影検査を契機に食道裂創
  を発症したアカラシアの1例      島  千春
 Inflixmab維持療法中に妊娠・正常
  分娩に至ったクローン病の一例     須河 恭敬


前のページに戻る ホームに戻る